花が薄紫色で葉緑が淡く、トゲトゲがちゃんとトゲトゲしい白茄子。
少量ずつの多種多品目栽培なので、夏野菜は特に収穫日(欲しい日)と収穫できる日を合わせることがむずかしいです。
この白茄子たちも然り。
上写真の白茄子2本はお先に就食内定をいただきました。
一枚目の白茄子は間に合うかな〜どうかな〜という悶々日が8月3日まで続きます。
お盆休みの変動で8月の『ポル☆シェ』の開催は第1週目の水曜日です。
みつばちの日にしてハチミツの日ですが真山養蜂場さんはお休みです(惜しい!笑)。
〜たこ焼き屋ポルポさんの夕市マルシェ〜
第45回『ポル☆シェ』
8月3日(水)16:00~21:00(出店者により異なります)
場所 : 兵庫県芦屋市川西13-6 ポルポ広場/最寄り駅 : 阪神芦屋駅 西改札出て15秒
今回の出店者は、ヒカリノmutsu cafe(16:00~18:00)/有頂天晴果(17:00~21:00)/藤井農園(時間未定)とやや少ない印象ですが、身体喜ぶ元気盛り盛りな旬の食材などご用意してお待ちしておりますのでご贔屓と農援よろしくお願いいたします!
テルってる畑。出店時間は17:00~19:00を予定しています。
当日の就食内定希望作物はFacebookまたはTwitterでお知らせになるかもしれません、フォローくださると嬉しいです。
ポル☆シェについての詳細や過去開催の様子などはこちらを参照ください。
カラーピーマンのオレンジピーマンがやっと色づき始めました。
色づくまでとにかく時間をかけるカラーピーマン。
ですが毎度のこと、カラーピーマンは美しく色づいてくれるのと同時に、
どこかしらフニャるんですよね〜。
フニャらないカラーっ子は今回も微量に実ってはくれるでしょうけれども。
カラーピーマンのなぜなにフニャ不思議。
同じような風土環境でフニャらせていないカラーピーマン栽培者とお会いして有益なフニャ情報を得られる機会を探そうと少しばかり思うこの瞬間。
少し色とりどりなお野菜たちもイベント出店時に一緒に出せると一味違った面白さを味わえるんですが、これもタイミングを合わせられるかどうか、むむむな心境です。
さて何が出揃うでしょうか、8月3日に収穫される面々をどうぞお楽しみに♪