タグ別アーカイブ: ポル☆シェ

★ ポル☆シェ芦屋のFacebookページ、はじまりました。

*追記(2月23日):毎月水曜開催の解体について、ポル☆シェの出店者・ポルポさん・近隣住民との何かしらの不調和な問題が発生したのではという心配のお声をいただきましたが、そのような背景は一切ございませんので引き続きポル☆シェ開催食ッピングをお楽しみいただければと願います。追記ここまで*

阪神電鉄・近畿鉄道の芦屋駅ホーム裏のお店、たこ焼き屋Bar「POLPO-ashiya-(ポルポ芦屋)」さんの小さな広場にて、2012年12月から2018年12月にかけて毎月第2水曜に開催してきた『ポル☆シェ芦屋』についてのお知らせです。

はじまりは毎月第2水曜開催の農家の都合最優先マルシェとして、当畑の場合はイチジクとみかんの季節には毎週水曜日に出店販売をさせていただいてきました。その際に毎月第2水曜の開催時と区別するために『ちょいポル☆芦屋』といった名称も生まれました。

時を経てあらゆる方面からのたくさんの農援とご縁を介して、ポルポさんでは日々様々な出店者さんが登場しています。

出店形態も定期・不定期、水曜限定や水曜日に限らずといった具合です。

作物という生鮮食材を連れていく農家としては出店できる季節や時期に波があるので毎月の参加はちとだいぶ厳しい。だからこそ一年を通して様々な出店者がそれぞれにポル☆シェの楽しさを共有いただければ御の字この上ないです。

当畑も毎月第2水曜のポル☆シェ芦屋の開催告知などに励んできましたが、第2水曜のポル☆シェを猛烈に推したい気持ちはあるものの、推し方に私自身が少々戸惑っていたのも正直なところです(笑)。

ポル☆シェの開催は無くならないだろうし、これからも地味な派手さで続いていくはずなのですが、ちょっとした変化という名の工夫が必要な時期だったのかもしれません。

そんなわけで、ポルポさんとその工夫をどうするかについて諸々相談の結果、Facebookでポル☆シェ芦屋のページを発動することになりました。

こちらです。


【ポルシェ芦屋 Marché POLPO-ashiya-】

Facebookページ https://www.facebook.com/marchePOLPOashiya/

名称ですが、ポルとシェの間に「☆」の星記号を使えずトホホとなりましたが妥協はつきもの。

なぜもっと開催初期に作らなかったんでしょうね(笑)。

夕刻から夜間の都会感が伝わればええやクオリティ、あしからず。

今後の開催情報や告知や出店情報はこのポル☆シェ芦屋のページで確認いただけます。

ポル☆シェ芦屋へ出店参加のときは、当畑は今後もこのブログを中心に出店告知を続けて参りますが、今までのような出店者一覧告知をすることはなくなり、当畑が出店する際の告知と出店できた際の報告記のみになるかと思います。

当畑の意向としては、イチジクもミカンも他野菜の収穫祭といった時期には定着曜日の水曜に出店する予定です。

収穫最高期が合えば毎月第2水曜に合わせたい所存。

以上、ポル☆シェ芦屋のFacebookページできたぜ!のお知らせでした。

ポルポさんでの出店者が1組でも9組を超えても『ポル☆シェ芦屋』、ポルポさんでのマルシェが『ポル☆シェ芦屋』。

ポル☆シェ芦屋がどう展開していくかは今後のお楽しみということで、引き続きご贔屓いただけると幸いです。

★ ポル☆シェ芦屋 61ポル。

収穫時はミカンの木陰の冷ややかさから一刻も早く離脱したく素早くチョキンコチョキンコしたいところですが、野鳥立憲お笑い党のかじりポスターミカンのおかげでどうしても頻繁に手を止めてしまいます。

昨日12月13日水曜日は「ビタミンの日」でもあり、たこ焼き屋Barポルポさんの夕市~夜市『ポル☆シェ芦屋』開催の日でありました。

61ポルの出店メンバーは、

ミツバチをこよなく愛するんだけどミツバチ以外の昆虫はめっぽう苦手な真山養蜂場さん、

大消費社会から外れたり外れつつの果菜の発掘と流通を極める京都の八百屋・有頂天晴果さん、

台湾の食べるお茶・擂茶(れいちゃ)の新作も大人気な擂茶専門伝道師の松茶商店さん、

クリスマス色溢れる天然酵母パン・ヒカリノmutsu cafeさん。ムツさんはインスタで写真投稿を更新中ですのでぜひ覗き見ください☆

パン屋、ハチミツ屋、八百屋、お茶屋、そして当畑・ミカン屋の合計5組でした。

今回も出店の様子と開催風景の写真を撮るタイミングを逃してしまいましたが、芦屋市が絶賛キャンペーン中のハッシュタグ「#憧れを日常に芦屋市」(2017年10月~2018年3月初旬までの期間限定企画)を検索くださると農援者さんによるポル☆シェ芦屋の様子をご覧いただけるかもしれません。

寒空の下でも足を運んでくださる農援者さんに恵まれているポル☆シェ芦屋です。

手足鼻先凍える中、たくさんの食ッピングをありがとうございました!

農援者さんの食ッピングや噂話(=口コミ)に支えられ、出店仲間に恵まれ、ポルポさんの寛容さに甘え続け、小作人は贅沢病のまま、62ポルへと進みます。

次回は第2水曜じゃなくて第3水曜日に開催やで!!と大きく念押しをくださった野鳥のように、1月のポル☆シェ印は17日にぐるぐるとつけていただけますよう。

次回ポル☆シェ芦屋、2018年幕開けの第62回は1月17日(水)に開催です!

出店風景が0枚なので61ポル戦利品のお披露目を。

左から右に、

松茶商店さんの擂茶小袋パックは、暮れの元気なご挨拶に丁度良い逸品なので♪

レモンや柚子などの柑橘類の蜂蜜漬けに最適最良な真山養蜂場さんの「初夏の蜜」、真山兄貴曰く、レモンも柚子も漬け込んでから約1週間ほどで取り出すと余分な皮の渋みうつりを回避できるとのことです♪

有頂天晴果さんの今回のイチオシ、『ニューヨーク生まれの津軽育ち 青森特産 津軽ぶどう スチューベン』。………地名がとっても騒がしいブドウちゃん面白すぎる。帰り間際に忙しなく食ッピングしたのでパッケージを帰宅後によく見たら「ん?」という展開で、その場で西川くんに突っ込めなかったのがスチューベンへの悔やみどころ。種があるけど通常のブドウの食べ方とは少し違うところも面白いですね。

下敷きはポル☆シェとは関係がないのですが、数少ない手ぬぐいコレクションに新たに迎えた山口県豊北町の「豊北梨」手ぬぐいです。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ポル☆シェの過去ログと開催概要などは当畑前身ブログ内ポル☆シェのページを参照ください。

テルってる畑。の Twitter や FacebookPage でも情報発信しております、フォローといいねよろしくお願いいたします。

以下、ポルポさんと各出店者のリンク先です。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆